top of page

コラム

肩こり・腰痛・恥骨痛に悩む妊婦さんへ

TOP >> コラム一覧 >> 肩こり・腰痛・恥骨痛に悩む妊婦さんへ

整体で心と体をリラックス!妊娠中に多い体の悩みについて

妊娠の経過とともに、体は大きく変化していきます。ホルモンバランスや体型の変化によって体に多くの負担がかかることで、歪みや緊張を引き起こしやすくなっています。こちらでは、妊娠中に多い体の不調にはどのようなものがあるか、そして、妊婦さんにおすすめの座り方・寝方をご紹介します。

妊娠中に多い体の不調について

妊娠中、腰痛や恥骨周辺に痛みを感じる方は少なくありません。それらの不調が起こるのは、大きくなっていくお腹に血管が圧迫され、血液の巡りが悪くなることが原因として挙げられます。また、妊娠する前から腰痛持ちだった方や骨盤の位置がズレている方は、恥骨結合部が開きやすい傾向にあるため、恥骨痛になりやすいとも言われています。

 

猫背などの悪い姿勢で椅子に座ると、お腹と上半身の重みが腰まわりに集中してしまい、痛みを悪化させてしまう可能性があります。腰痛の他にも、肩こりや足のむくみが気になる方も多くいらっしゃいます。

肩こりは、お腹が大きくなるにつれて体の重心が前方に傾き、姿勢が悪くなったり、普段使わない筋肉を使ったりすることで起こりやすいです。肩こりが悪化すると、頭痛や吐き気といった不調を引き起こすケースもあるため、可能な限り放置せず早めに対処しておくことが大切です。

妊婦さんにおすすめの座り方・寝方

◯座り方
ソファや椅子に座る際は、できるだけ深く腰掛け、背筋を伸ばして座りましょう。背中の力を抜き、恥骨が座面につくようにして骨盤を立てるイメージで座るのがポイントです。上半身の重みが分散することで、腰まわりへの負担が軽減されます。

◯寝方
横向きになり、軽く膝を曲げるようにすると良いです。膝の間にクッションを挟むと、よりリラックスできます。仰向けで寝る場合は、足は閉じたままで膝を軽く曲げる寝方をおすすめします。

妊婦さんにおすすめの座り方・寝方

整体・カイロプラクティクは妊娠中でも受けられる?

整体・カイロプラクティックは、心と体のリラックスにおすすめの施術です。筋肉の緊張をほぐし、骨格の歪みを整えることで、妊婦さんに多く見られる腰痛や足のむくみ、関節の痛みなどの不調にアプローチしていきます。

 

整体・カイロプラクティックは、薬を使わずに手だけで体のバランスを整えていく技術です。お腹の赤ちゃんにも安心ですし、何よりもママさんが快適に日常生活を過ごすお手伝いができます。

整体・カイロプラクティクは妊娠中でも受けられる?

赤穂で整体・カイロプラクティックに興味のある方は、川崎カイロ施術院へご連絡ください。妊娠による体の不調は人それぞれ異なります。赤穂にある川崎カイロ施術院は、一人ひとりに合わせた施術を提供しています。妊娠中の場合は、仰向けでなるべく負担の少ない施術を心掛けています。しかし妊娠中は体の状態により、箇所によってはお受けできかねる場合があります。まずは一度ご連絡ください。赤穂で体の不調でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

赤穂で整体・カイロプラクティックを受けるなら川崎カイロ施術院へ

 

【店舗名】
川崎カイロ施術院


【施術院住所】
〒678-1241 兵庫県赤穂郡上郡町上郡139-3

はらだ呉服店3F


【電話番号】
090-1152-4936 (完全予約制)


【営業時間】
10:00 - 17:30


【定休日】
水曜日・第一土曜日


【URL】
https://www.kawasaki-chiro-sejyutuinn.com/

bottom of page